転職2回目の方が書類選考や面接でどのように評価されているかを紹介していきます。
結論としては転職2回目であれば評価が悪くなることは少ないですが、短期離職や辞め方によっては著しく印象が悪くなる場合があるため注意が必要です。
本記事では、転職2回目の方がどのような点をチェックされているか、さらには対策も併せて紹介していますのでぜひ最後までご覧ください。
目次
20代で2回目の転職をするのは厳しい?
20代で2回目の転職であっても厳しいわけではありません。
厚生労働省のデータよると、20代の転職回数の平均は1回~2回程度です。
参考:厚生労働省「雇用の構造に関する実態調査 / 転職者実態調査 / 令和2年 報告書 統計表 個人調査」
ある程度転職が一般化してきており、転職回数による選考への影響の調査によると2回目の転職であっても選考に影響すると回答している企業は30%程度です。
一方で3回以上の転職回数を重ねていると厳しいと言わざるを得ません。60%以上の企業が選考に影響するとアンケートに回答しています。
- 転職回数が1回目で選考に影響する:10%
- 転職回数が2回目で選考に影響する:32%
- 転職回数が3回目で選考に影響する:61%
転職は2回目なら70%の企業は問題ないと考えているため、それほど厳しい状況ではないでしょう。
ただし、短期離職している20代は2回目であっても選考が厳しくなります。
次の職場でもすぐに退職するかもしれないと懸念を持つためです。
あからさまなパワハラや倒産など、明確な理由でなければ印象が悪くなってしまいます。
もし、半年以内で転職する方は下記の点を徹底的に対策してください。
- 退職理由
- 転職目的
- 志望動機
- 短期離職した理由を今後どう活かしていくか
面接や書類では分かりやすく伝える必要もあります。
マイナビAGENTなどの転職エージェントのサポートを受けて対策することをおすすめします。
20代で2回目の転職は面接対策が必須
20代で2回目の転職となると、面接官からは長く働いてもらえるか厳しくチェックされるため志望動機や転職の背景について深く聞かれます。
そのため20代で若いといっても新卒のような面接をしていれば当然、面接に落ちる確率は高くなります。
対策は入念にしましょう。
特に20代の方は志望動機を厳しくチェックされます。
「志望動機=本人の仕事に対するやる気・モチベーション」と採用担当者は考えるためです。
企業は20代の方を採用する場合、伸びしろに期待して採用をするため
「短期離職をされたら採用コストや教育費を捨てることになる」
という計算を頭の中で行いながら面接をします。
例えば20代で2回目の転職にあたってどんな仕事をしたいのか明確化できたかなど、厳しくチェックされます。
志望動機において志望先企業の将来性だけではなく、
- 自分自身が望むキャリアを実現できるから応募した
- これまでの経験の中からどんな部分で企業に貢献できるのか
を具体的に伝えるようにすると内定がぐっと近づきます。
ただ一人で志望動機を作り込むのは難しい作業です。
上手く進まない場合は転職エージェントに相談しましょう。
無料で利用でき、志望動機作成のお手伝いもしてもらえます。
【前後半別】2回目の転職でチェックされているポイント
同じ20代でも、前半・後半によって面接時にチェックされるポイントが違います。
20代前半だとまだ社会人経験が短期間であり、そんな中で2回も転職していることに対して警戒心を持たれるためです。
20代後半となれば、2回目の転職でも1社あたりが年単位で勤続しているため、その点では安心されます。
ここでは前半・後半別に面接でチェックされるポイントを解説します。
20代前半で2回目の転職する人は理由を深く聞かれる
20代前半にも関わらず2回目の転職をする人は、採用担当者から警戒されがちです。
なぜなら、短期間で2度も離職をしているため内定を出しても定着せずにまた短期で辞める可能性を懸念しているためです。
そのため、書類選考や面接ではこれまでの経緯や志望動機をわかりやすく説明する必要があります。
面接官として筆者は何名も就職や転職の経緯を聞いてきましたが、分かりやすく説明できている方は少ない印象です。
もし、少しでも自信がない方はハタラクティブなどの転職支援サービスに相談することが大切です。
20代後半で2回目の転職なら入社後のビジョンが大切
20代後半で2回目の転職をする方は、入社後のビジョンを伝えられるようにしましょう。
20代後半となると一定の社会人経験があるため、仕事の進め方をある程度本人の裁量に任されることになります。
そのため、本人が目指す方向性や価値基準などが採用企業とマッチしているかチェックされます。
企業としては人柄を詳しく知りたいと考えているケースが多いため、入社後にどのように成長して成果を出していきたいかといったビジョンを語れるようになると評価されやすくなるでしょう。
20代で2回目の転職に失敗する人の特徴
20代では2回目の転職も問題なく転職できますが、やはり失敗しやすい方もいます。
それは面接官に「この人すぐに辞めそうだな」と思われてしまう人です。
採用担当者はこのような短期離職につながる危険信号を感じたら一気に警戒し、内定率は下がります。
具体的には以下のような人です。
- 仕事や企業にこだわりがない人
- 新卒入社と1回目の転職の振り返りができていない人
- 会社に対して求めることが多い人
ひとつずつ解説します。
仕事や企業にこだわりがない人
書類選考や面接時になぜその仕事や企業を選んだかといったこだわりを伝えられない人は、「すぐに辞めそう」と思われ選考に落ちやすくなります。
仕事や企業に興味のない方はどんな企業でもとりあえず転職出来ればいいと考えていると判断されやすいためです。
そのような方は面接官に「仕事がつまらない。飽きた。思っていたものと違った。」
といった理由で短期離職しやすい人と判断されます。
採用担当者はとにかく短期離職する人を避けます。
そのため企業に応募する際は企業そのものにまずは深い興味を持つようにしてみて下さい。
例えば以下のような点について詳しく調べてみましょう。
- どんな理念で事業を行っているのか
- どんな強みを持って社会に貢献をしているのか
例えばどんなときも製品供給を出来るように同じ製品を作れる工場を2箇所持っているような企業もあります。
取引先にどんなときでも製品を届けるという強みを持っているということです。
そういった強みから企業独自の強みを見出し志望動機の作り込みに活かしましょう。
新卒入社と1回目の転職の振り返りができていない人
新卒入社や1社目の離職理由について深く振り返りができていない方は、次の職場もすぐに辞めるのだろうと思われ内定が出づらくなります。
そのため必ず過去の転職と新卒時に入社した理由は自分で掘り返すようにしましょう。
- なぜ新卒で選んだ会社を辞めたのか
- なぜ1回目に転職した企業を辞めたいと思ったのか?
- 2回目の転職には何を求めるか?
上記のような振り返りができていないと再度、短期離職を繰り返す可能性があるためです。
面接では必ず就職・転職したときの経緯や考えを聞かれます。
そのときに、「なんとなく・・・」など曖昧な表現で回答する方は短期離職の可能性が高いと判断され内定が出づらくなります。
例えば新卒入社した会社が仮に公共性の高い事業を行っていた場合に「仕事が単調でつまらない」という理由から転職するとします。
「次の職場では刺激的な仕事がしたい」
とコンサルティング会社へ転職をしたのち、今度は周囲のレベルが高すぎてついていけず辞めてしまう。
上記のように会社を辞める時はなにかしらの理由があるはずです。
理由を突き詰めて考えてこれから何をしたいのか、どうなりたいのかも含めて過去の振り返りを行うようにしてください。
自己分析が苦手という方はマイナビAGENTがおすすめです。
丁寧なサポートが受けられ、転職で叶えたい希望や実現したい理想像についてカウンセリングで深掘りしていくため、自分のやりたいことが分からない方でも適性のある求人を提案してもらえます。
無料で利用できるため、即戦力としてのスキルがない方でも安心して利用できます。
>マイナビAGENTで自己分析の相談をする
会社に対して求めることが多い人
会社に求めることが多い方も、またすぐに不満を持って辞めると思われ選考に通りづらくなります。
どんなホワイト企業でも完璧な企業はなく不満を持って退職する方はいます。
転職先に全て求めることはやめ、優先順位を設け割り切ることも重要です。
給与アップや過度な残業が無い環境など譲れるポイントと譲れないポイントを決めましょう。
キャリアは自分の手でつかむものであり、会社に与えてもらうものではないためです。
会社に求めることが多いことは悪いことではありませんが、あまりにも求めることが多いと「入社後も会社に求めることが多くて扱いが大変かも」と判定されかねません。
会社に求めるものは1個から2個に絞り実現できる会社を探すようにしましょう。
次では20代で2回目の転職におすすめな転職エージェント4つを紹介します。
20代で2回目の転職におすすめな転職エージェント3つ
20代で2回目の転職をするにあたっては転職エージェントの活用が必須となってきます。
転職エージェントは志望動機の作りこみや自己PRの方法など履歴書に自分自身の強みを書くお手伝いをしてくれるためです。
特に20代の転職希望者は志望動機が甘く、どうしてもこの企業に入りたいという意思が伝わりにくいです。
転職エージェントに企業情報をもらいながら、しっかりとした志望動機を作成できるようにしましょう。
おすすめの転職エージェントは、以下の転職エージェントです。
- おすすめ1:圧倒的な求人数を誇るマイナビAGENT
- おすすめ2:未経験OK求人が豊富で内定率80%超えのハタラクティブ
- おすすめ3:キャリアに自信がないなら就職カレッジ
それぞれについて解説します。
おすすめ1:マイナビAGENT
マイナビAGENTは2回目の転職で自分に合った職場が見つかるか不安な方におすすめです。
20代の転職事情を熟知しており、大手独自のノウハウや豊富な事例から転職者の適性に合った企業を提案してくれるためです。
業界最大手ならではの圧倒的な求人数を保有していますので、経験がなくても本当に自分に合った仕事を見つけて長く働きたい方にはマイナビAGENTはおすすめなサービスです。
おすすめ2:ハタラクティブ
ハタラクティブは未経験OKの求人が豊富でIT系企業などのクリエイティブ系企業の求人も取り揃えています。
ハタラクティブはもともと既卒向けの求人をメインで取り扱う転職エージェントです。
そのため20代の転職希望者が非常に活用しやすい環境にあります。
また、転職のプロがマンツーマンでサポートしており、適職探しのサポートが強みです。
長く続けられる仕事を相談したいという方はハタラクティブに相談してみましょう。
おすすめ3:就職カレッジ
キャリアに自信がない方には就職カレッジがおすすめです。
独自に展開している無料研修講座を受けることができ、転職活動のノウハウを徹底的に学ぶことができます。
企業分析や自己分析のサポートもしてもらえるため、2回目の転職で不安な方も安心して転職活動に臨むことができます。
また、書類選考なしで20社以上の優良企業と面接できる集団面接会に参加できるのも魅力のひとつです。
しかも入社後定着率は90%以上となっており、満足した転職を叶えるのであれば就職カレッジは必ず利用するべき転職エージェントと言えます。
全ての人におすすめな総合型転職エージェント3つ
総合型の転職エージェントは、全ての年齢層・職歴の方が様々な職種の中から求人を探すことができます。
大手の転職エージェントばかりなので求人の幅も広く、選択肢を広げる意味でも登録して損はないでしょう。
もちろん20代で2回目の転職を検討している方もおすすめなので、ぜひ利用してください。
おすすめの総合型転職エージェントは、以下の転職エージェントです。
- おすすめ1:業界最大手で圧倒的求人数のリクルートエージェント
- おすすめ2:大手企業やメーカー求人に強いマイナビエージェント
- おすすめ3:女性に強く事務系求人が豊富なパソナキャリア
それぞれについて解説します。
おすすめ1:リクルートエージェント
リクルートエージェントは言わずと知れた業界最大手の転職エージェントです。
大手だけあり求人数が圧倒的に多く、幅広い選択肢から求人を探すことができます。
また多数の企業と転職希望者をサポートしてきた実績から、企業の求める人材と利用者の希望とのマッチングが的確です。
豊富な経験で面接で聞かれやすい質問や、どのような受け答えが内定に繋がるか等の面接対策にも手厚いのでおすすめです。
転職を考え始めたらまず登録しましょう。
おすすめ2:マイナビエージェント
マイナビエージェントは、大手マイナビが運営する総合型転職エージェントです。
マイナビエージェントを利用している企業は大企業や優良企業が多い傾向があります。
と言うのも、新卒採用時にマイナビを利用した企業が中途採用でもマイナビエージェントを利用することが多いからです。
定期的に新卒採用ができるということは、収益を上げている企業なので、大企業や優良企業が多いということです。
特にメーカーの求人が多いので、安定した大企業やメーカーに転職したい方は特に登録をおすすめします。
おすすめ3:パソナキャリア
パソナキャリアは、特に女性の転職に力を入れている総合型転職エージェントです。
パソナキャリアは2016年3月から女性の転職支援に特化した女性活躍コンサルティングチームを発足しており、正社員転職を希望する女性には特におすすめです。
企業側も女性の採用ならまずはパソナキャリアと考える企業も少なくないため、女性向けの求人が集まりやすくなっています。
事務系の求人も多く保有しているので、次の仕事は事務がいいという方はぜひ一度相談してみてください。
まとめ
20代で2回目の転職であっても7割の企業が選考に影響しないと答えています。
また、20代前半と20代後半であっても2回目の転職の場合は問題になりません。
ただし、またすぐに転職しないか注意深く評価されます。
そのため、これまでの転職の経緯や応募理由を共感してもらえやすいように伝えることが大切となります。
自信がない方は転職エージェントに相談して書類選考対策や面接対策のサポート受けることでスムーズに内定が出るでしょう。
20代のサポートが手厚い転職エージェントはマイナビAGENTです。
20代という若さを活かして転職活動を成功させましょう。