未経験エンジニアはSESやめとけと言われる理由は?闇を感じたやばい体験談

  • PR
  • 記事

SES(システムエンジニアリングサービス)は、実際にはITの派遣や雑用の仕事が多く、社員同士のつながりが弱いといった特徴があり、そのため、その仕事をやめとけと言われています。

この記事では、実際に未経験エンジニアからSESに転職し、退職するまでの経験を紹介しながら、SESにおける厳しい現実を明らかにしていきます。

未経験エンジニアでSESを考えている人は、ぜひこの記事を一読することをおすすめします。

SESはやめとけと言われる理由

SESの実態は派遣に近しいにも関わらず派遣法の制限を受けないため多重請負と解釈されかねない面がありやめとけと言われることがあります。

他にも仕事内容が雑用であったり、社員同士の関わりが希薄であったりと負の面が多くあります。

ここでは私がSESをする中でやめておけと言われる理由を紹介していきます。

SES契約だが実体はIT派遣だから

SES契約だが実態はIT派遣のように指示系統が客先常駐先のクライアントにあるためSESやめとけと言われています。

派遣法では規制されている多重派遣に近しい働き方をしているSES契約も見聞きします。

このように、ITエンジニアがクライアント先に技術力を提供するといった主体性のあるSES事業が実態はIT派遣といったブラックな状態であるためSESで働くことをおすすめしない理由となっています。

SESなのに雑用ばかりでスキルも給料も低いままだから

ITの技術力の提供が付加価値であるSESですが、技術力が不要な単純作業や雑用を任されることが多くあり給与も低い傾向にある点がSESの闇の理由の1つです。

技術力がつかないことはもちろん、単価も上がらないため働き続けることで負のサイクルに入ってしまうでしょう。

特にITゼネコンの下層に位置するような多重下請けの末端のSES企業は闇深いためご注意ください。

SES案件の終了時に不安を感じるから

SES案件が終わり頃になると、不安を感じ落ち着かないためやめとけと言われる理由の1つとなっています。

契約期間の終わりごろになると継続するのか終了になるのか気になりそわそわするのです。

人によっては全く気にならないかもしれませんが、筆者の周りでは気にしている方が多い傾向でした。

SES案件が終了する場合は次の案件が決まるまで、さらに不安となります。

決まられなければ、所属企業に出社して研修を受けることが多いでしょうが罰ゲームのような雰囲気のSES企業もあります。

このようにSES案件の終了時に不安を感じるためSESやめとけと言われることがあります。

SES企業の従業員は客先常駐しているため従業員のエンゲージメントが低い

客先常駐が多いSESは、会社や社員同士のコミュニケーションが希薄になりがちでつながりが弱い点がSESの闇です。

マネージャーが面談等を行ったりはしていますが、SES企業への愛着心は低くエンゲージメントとしては低いと言えます。

転職者も多く、ドライな職場環境になりがちです。

監視業務といったSES業務などでは夜勤や休日出社があるから

みんながやりたがらない24時間365日の監視業務といった仕事が多い点もSESの闇です。

監視業務があれば夜勤勤務があったり休日でもローテションで出社などがあります。

客先に合わせて勤務形態が変わるため、SES契約の更新ごとに働き方が変わります。

ChatGPTのような大規模言語モデルによってSESの単純作業を失う可能性があるから

単価の低い業務は単純な業務も多く、AIの発達によって仕事を失う可能性がある点もSESの闇です。

ChatGPTに代表される大規模言語モデル(LLM)の登場によって、かんたんなプログラミングやエラー発見、不具合対応が可能となってきました。

プログラムの詳細設計書のとおりにプログラミングしている方やテスターの方、監視といった比較的単純な作業はAIによって置き換わる可能性が高くなってきました。

成長意欲がなく低スキルで同じ業務を長年続けている人は仕事を失っていくでしょう。

ITスキルさえあれば安泰と考えていたSESにとっては闇が深い問題となるでしょう。

【ブラックSES企業を避けたい方】

ブラックなSES企業を避けたいという方には、多重請負の心配がない社内SEへの転職がおすすめです。

マイナビIT AGENTではIT業界に精通したプロの視点で、ホワイト企業の社内SE求人を紹介をしてもらえます。

大手に転職できる自信はないが、SESになるのも不安・・・という方はスマホでたった1分程度で相談の申し込みができるマイナビIT AGENTを活用してみましょう。

>マイナビIT AGENTはこちら

やめとけと言われるブラックSES企業の特徴

SES企業はやめとけと言われるブラックな側面もありますが、ホワイトなSES企業もあります。

ここではブラックなSES企業の特徴をお伝えします。

具体的には以下の3つです。

  • 未経験で入社しても研修がない
  • スキルが身に付く仕事がない
  • 経歴を偽って派遣される

具体的に解説します。

未経験で入社しても研修がない

SES企業に入社する際、未経験OKとあったのにも関わらず研修制度がない企業はブラックSES企業の可能性があります。

ITの知識がないまま現場に派遣されても戦力になるわけもなく、クライアントにも迷惑が掛かります。

現場で少しずつ学びながら成長できれば良いですが、そうではなく誰にでもできる仕事ばかりをする羽目になってしまったら一生スキルは身に付きません。

未経験なのに研修がない会社はブラック企業の可能性があるのは意識しておきましょう。

スキルが身に付く仕事がない

SES企業といいつつ、派遣先での業務がITエンジニアと言えない業務ばかりの企業は、ブラックSES企業の可能性があります。

例えばコールセンターや家電量販店の案件を推してくるSES企業は怪しいと思いましょう。

エンジニアとして働きたいという希望を叶えられないだけではなく、スキルが身に付く可能性も低いです。

経歴を偽って派遣される

派遣先の面談の際に経歴を詐称するよう強要するSES企業はほぼブラックと言っていいでしょう。

スキルのある人材を求めているクライアントに対して嘘をついて、高単価をせしめようとしているということです。

さらに、実際に現場で期待した人材と違ったとがっかりされ、双方にストレスがかかるのは必然です。

契約が成立してしまえばSES企業は儲かりますが他の誰も幸せになりません。

経歴を詐称することを強要するSES企業は必ず避けるべきブラックSES企業と言えます。

上記のようなブラックSES企業を避けるためには、転職関連の口コミや面接時に気になる点は確認するなど対策をしておくことが大切です。

それでもブラック企業と気づけない場合もあるため、転職エージェントに相談してホワイトなSES企業を紹介してもらうのが一番おすすめです。

>マイナビIT AGENTでホワイトSES企業を探す

やめとけと言われるSESのメリット

SESやめとけの声が多いのは上記のようなブラックSESが存在するためであり、SESそのものが悪いわけではありません。

特に以下の方にはSESはおすすめです。

  • 未経験からITエンジニアを目指す人
  • 幅広いスキルを身に付けたい人

ひとつずつ解説します。

未経験からITエンジニアを目指す人

「未経験からIT業界に入りたい人」にはSESをおすすめします。

SESは入社ハードルが低く、未経験でも採用されやすいためです。

そのためIT業界への踏み台にするにはいいと思います。

入社して1〜3年業務経験を積んで実績を作り、業務資格を取得したら転職を検討するのもおすすめです。

「とは言っても未経験からどうやってIT求人を探せばいいの?」

と不安になりますよね。

そんな方は転職エージェントに登録し、相談することをおすすめします。

未経験から自らの力だけで転職活動を進めるのはリスクが高いと言えます。

手あたり次第IT求人に応募しても書類すら通らない確率が高いからです。

転職エージェントなら未経験OKかつあなたに合った求人を紹介してくれます。

必然的に書類通過率も上がり、採用に近づくというわけです。

おすすめはハタラクティブです。

ハタラクティブは未経験に特化した転職エージェントです。

そのため、未経験OKなIT求人も多く、これからIT業界にジョブチェンジしたいという方にはうってつけです。

>ハタラクティブへの登録はこちら

幅広いスキルを身に付けたい人

SESは幅広いITスキルを身に付けたいという人にはおすすめです。

SESはプロジェクトごとに新たな派遣先に出向くことになるため、行く先々で新たな知識を身に付けることができるためです。

ひとつのスキルを極めるのには不向きとなりますが、広く浅く学ぶことが好きな方にはおすすめと言えるでしょう。

SESの闇を感じて退職した体験談

人間関係が主たる原因で私は徐々に精神的に病んでいきます。

そのような中、SESをやめる直接的な原因となった原因を紹介していきます。

自主的にスキルをつけないと、いつまでも土方仕事ばかりになってしまうため要注意です。

ブラック上司で怒鳴られ地獄へ。負の無限ループとなる

とにかく常駐先の係長がヒステリックでした。

さらに週3回のペースで怒ってきます。

前述したように少しでもミスをするとお怒りになります。

それもネットワークの誤設定のようなことで怒られるなら理解できます。

しかし、

「メール文がなっていない」

「電話の取り方が悪い」

などのように些細なことでも理不尽に怒ってきます。

また、怒るポイントもよくわからず地雷回避も困難でした。

そのため入社1週間で、ミス→怒られる→委縮する→ミス→・・・のように負のループに突入してしまいました。

技術職のSESだが雑用ばかりでスキルアップできない

SESはスキルがないと雑用を延々と任されます。例えば次のような仕事です。

  • 部内のコンセントがタコ足配線になっていないかすべて見て回る。
  • 部内の蛍光灯が間引きされいるかを確認する。
  • 会議の議事録を書く。

管理部門が強い企業への常駐であったため職場環境調査の名目で仕事のための仕事が降ってきます。

「コンセントの確認」や「蛍光灯の間引き確認」のような仕事です。

エンジニアとしてのスキルアップには1mmも寄与しません。

会議の議事録記載も今考えれば全く無意味でした。

会議の内容が建設的であればいいのです。

しかし、会議内容が本筋から脱線し無意味になることが多かったです(というかほぼ雑談)。

例えば

  • 「横浜のショートは大和と倉本どちらがふさわしいか?」
  • 「仮想通貨と株ならどっちが儲かるか?」
  • 「焼きそばはそばと言えるのか?」

等々です。

話が本筋から大きくそれるケースが多々ありました。

それでも議事録は書かねばならず苦心しました。

また、私には発言権がほぼなく黙って聞いているのも苦痛でした。

議事録には「○○の件については大筋合意」「ネットワークの物品発注について後日対応予定」のように曖昧なことを書いて濁していました。

企業によっては自己学習で知識とスキルを身に付けなければ、ずっと雑用に回される可能性もあります。

仕事丸投げの上司がきつい

とにかく上司の丸投げがきつかったです。

ざっくりこれお願いと指示をだすだけだして後出しで指示が出ます。

その度に

  • 「違う」
  • 「説明しましたよね」
  • 「こんなこともわからないのですか?」

のようにダメ出しが始まります。

丸投げは以下のようなものでした。

  • 「メールでCCに私を入れられこの件について後はよろしくといわれる。」
  • 「お客様にOKと電話しておいてと指示される。(どうOKを伝えればよいかわからない)」
  • 「業務ツールAでお客様ID調べておいて!(この仕事を振られた時点で業務ツールAなど存在も知らない)」

業務の全体像が把握できない中で一部だけ丸投げされるのがしんどかったです。

作業に窮していると「俺なら15分でやっている」などと小言を言われました。

でもそれは自身が全体像を把握しているから15分でできるのであって第三者がそのスピードでできるるわけではありません。

その度「使えない」「作業が遅い」「こんなこともできないのですか」とネチネチ指摘されました。

その度私は自信を無くしていきました。

SESとしてスキルアップできず昇給しないため脱出を考えるようになった

ルーティン作業ばかりではSESとしてスキルができないため、給料はアップが見込めません。

SESでなくても誰でもできる仕事のため、若くて給料の安い変わりの人がいるためです。

実際私がやっていた仕事は頭の良さそうな中学生ならできるような仕事でした。

これでは給料は上がらないだろうと思い自社の上司に確認しました。

すると「3年勤めれば月5,000円アップする」といった回答でした。

こんな環境で頑張っても意味ない。努力が報われる会社に行こう。せめてここから脱出しよう。

そう思うようになりました。

二次請け、三次請け企業は利益率が低いため、転職しなければ給料は上がらない傾向にあります。

ルーティン作業ばかりだとSESとしての目標設定が辛い

ルーティン作業が中心のSESの場合は目標設定が辛いです。

SES企業に入ると多くの場合で目標設定をすることになりますが、ルーティン作業ばかりだと何を目標に設定していいのかわからなくなります。

業務は仕事のための仕事がメインなので、目標設定といわれても何をどう立てればよいか見当がつきません。

さらに自社の上司からSMART(スマート)基準に乗っ取って目標設定するよう指示がでました。

SMART基準は以下の領域における目標設定が満たすべき基準を示す頭字語です。

  • プロジェクトマネジメント
  • 従業員の業績管理
  • 能力開発

頭文字それぞれは下記を指しています。

  • S:Specific(具体的)
  • M:Measurable(測定可能)
  • A:AchievableまたはAttainable(達成可能)
  • R:Relevant(関連性のある)
  • T:Time-bound(期限のある)

参考: SMART (マネジメント)|Wikipedia

SES企業の上司も自身の仕事しているアピールのため部下に目標設定をしっかり書かせたがります。

それが上司自身の評価につながるからです。

数値化できないことを無理矢理に数値化した目標を設定するという苦行が四半期に1回あり、疲弊してしまいました。

SESはやめとこうと思った人へのアドバイス

ここまでの記事を読んで、SESになるのはやっぱりやめておこうと思った人へのアドバイスです。

SES以外の方法で転職をするなら、転職エージェントへの相談が必須です。

求人票を見て、SESや客先常駐を避けることも可能ですが、隠れた違和感に気づくのは難易度が高いためです。

ITに特化した転職エージェントであれば、SESはやりたくないという希望や条件を細かく伝えることで、マッチした求人を提案してくれます。

マイナビIT AGENTは、長年IT専門転職エージェントとして培ってきたノウハウでミスマッチの少ない提案に定評があります。

さらに企業に合わせた面接対策や書類の添削もしてくれるので安心です。

SESはやめておこうと思ったならまずは登録だけでもしておきましょう。

>マイナビIT AGENTはこちら

SESはやめとけって本当?

私はSES企業を4カ月で退職しました。

私自身は全く後悔していません。

仕事で追い詰められてうつ病になる人の気持ちが理解できる程度にはSES企業で苦い経験をしました。

もちろん、私とは対象的にSES企業で充実した経験をされた方もいると思います。

SESは、ホワイトなSES企業に入りさえすれば魅力的な働き方です。

特に未経験からSEを目指すにはSESはおすすめです。

SESをやめとけと一概に思い込まず、自分自身のキャリアを見つめたうえで選択しましょう。

【ブラックSES企業を避けたい方】

ブラックなSES企業を避けたいという方には、多重請負の心配がない社内SEへの転職がおすすめです。

マイナビIT AGENTではIT業界に精通したプロの視点で、ホワイト企業の社内SE求人を紹介をしてもらえます。

大手に転職できる自信はないが、SESになるのも不安・・・という方はスマホでたった1分程度で相談の申し込みができるマイナビIT AGENTを活用してみましょう。

>マイナビIT AGENTはこちら

参考:SESは離職率が高いと言われる理由は?ホワイト企業の見分け方を解説|Fairgrit

PAGE TOP